でるでるでるでるついにでる!♪
ゼルダと聞くと口ずさんでしまいます。(おじさんネタですねw)
任天堂から「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」が11月12日より発売されると発表されました。
内蔵ゲームも4タイトルと発表されています。
今回のブログ内容は、
- 実際にどのようなタイトルが収録されているのか?
- 価格はいくらに設定されているのか?
- 予約方法はどの様になっているのか?
が、気になる方におすすめです!
それではどうぞ!
収録タイトルはこの4つとおまけ的タイトル2つ
今回収録されているタイトルは、この4タイトルです。
- ゼルダの伝説 / 1986年ファミリーコンピュータ ディスクシステム
- リンクの冒険 / 1987年ファミリーコンピュータ ディスクシステム
- ゼルダの伝説 夢をみる島 / 1993年ゲームボーイ
- バーミン / 1980年ゲーム&ウオッチ ※リンクバージョンは今回が初めて
Video: Nintendo 公式チャンネル / YouTube
また、「ウオッチ」の名に恥じない仕様も搭載しています。
- セルダの伝説をモチーフにした「ゼルダ時計」
- リンクの冒険をテーマにした「ショートタイマー」
![]()
出典:任天堂
どちらもリンクを操作して遊ぶことができます。
セット内容は、ゲーム&ウオッチ本体が1台、USB充電ケーブルが1本です。
サイズは液晶画面が2.36インチ フルカラー液晶、本体サイズが縦67mm × 横112mm × 厚さ12.5mm、重量が約68g。
おおよその目安として3時間の充電で8時間のプレイが可能です。
また、内箱に本体を装着すると時計のように飾ることができます。
出典:任天堂
価格は5,480円です。
【公式】販売方法と予約方法
令和3年6月16日から、My Nintendo Store(マイニンテンドウーストア)での予約を開始しています。
記事を作成している時点(令和3年6月18日)では、任天堂のホームページより支障なく予約できます。
在庫状況などは刻一刻と変化しますので、その時点での在庫確認は同サイトにてチェックをしてください。
その他の予約サイトと在庫と価格と
その他のゲーム取扱店やオンラインショップでも順次、予約を開始していくそうです。
Amazon
Amazonでは内容が不明ですが、限定特典の付いた特典同梱版が発売されます。価格は通常価格と変わらないそうですが、何が付くのでしょうか?(革製のキーホルダーを載せているページが有りましたが、同時に「内容未定」の文字もありました。??)
6月18日現在ですとAmazon内で、すでにプレミアム価格も設定されているようです。
Amazonで購入をお考えの方は早めが良さそうです。
ヨドバシカメラ ビッグカメラ ジョーシン
ヨドバシカメラ.com、Bigcamera.com、Joshin webショップでの販売価格は当たり前ですがすべて同じで、5480円です。
ヨドバシカメラとビッグカメラ(コジマはビッグカメラグループ)は商品購入で55ポイント付与されるようです。
ジョーシンは110ポイント付与となっています。また、ジョーシンだけ「お一人様一点限り」の注意書きがありました。
ヨドバシカメラ.comでの検索結果「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」
Bigcamera.comでの検索結果「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」
Joshin webショップでの検索結果「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」
その他の安売り情報やポイント情報、在庫情報などありましたら情報を更新していきます。
まとめ
「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」販売は11月12日発売です。
楽しみですね。
子供の頃に遊んだゲームが子供の頃に遊んだゲーム&ウオッチで発売される日が来るとは、感慨ひとしおです。
発売までまだ期間がありますが、特典が同梱されたものなどもありますので、確実にゲットしたい方はお早めに予約をしてください。
コメント